『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 日米観客の嗜好の違い?

マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 映画『ファミリー・ツリー』の記事では日米のポスターの違いについて述べたが、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』でも日米の違いが興味深い。
 日本のポスターでは、中央にソーとジェーンが立ち尽くし、二人をあざ笑うかのようなロキの顔が虚空に描かれている。ヒーローとヒロインをポスターの手前に配し、背景に敵の顔を大きく描くのは、『スター・ウォーズ』でもお馴染みの構図で珍しいものではない。
 米国のポスターも構図のとり方は同様だ。ヒーロー、ヒロインの周りにサブキャラクターを大勢配置して賑やかにしているが、それとても『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』で生頼範義画伯が用いた手法と同じであり、手前にヒーローとヒロインを置き、背景の虚空に敵の顔を描くのは変わらない。
 虚空に大きく描かれた顔が、ロキではないことを除けば。

 米国版ポスターのロキは、ソーとジェーンの周りを賑わす小さなキャラクターに過ぎない。
 とうぜんだ。『マイティ・ソー』や『アベンジャーズ』でソーたちを苦しめた邪神ロキも、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』では敵じゃないのだから。
 米国版ポスターで虚空に描かれているのは、本作の敵役マレキスである。

 そもそもロキは、本作に登場する予定ではなかったそうだ。
 けれども『アベンジャーズ』でのロキの人気を受けて、本作にもロキが登場するようにスクリプトを書き換えたという。
ポスタ- アクリフォトスタンド入り A4 パターンB マイティ・ソー ダーク・ワールド」 光沢プリント 米国版ポスターがマレキスという共通の敵にソーたちが立ち向かう映画の物語を忠実に表現しているのに比べて、日本版ポスターはロキの(というかロキを演じるトム・ヒドルストンの)人気を当て込んで、物語性とは関係なく客を呼べそうな役者の顔を大きく写したに過ぎない。
 この違いは『ファミリー・ツリー』のときと同様であり、日米の観客の嗜好の差を(正確には日米の配給会社が観客をどう思っているかを)端的に表しているだろう。

 とはいえ、本作にロキを登場させたのは大正解だ。
 すんなりとソーの味方になるはずもないロキが登場することで、ソーが頼もしい相棒を得たのか、獅子身中の虫を抱えてしまったのか判らずに、観客はハラハラすることになる。あまり個性的とも思えないマレキスをクローズアップするよりも、よほどスリリングな物語である。

 マレキスが敵として物足りないわけではない。
 マレキス率いるダーク・エルフが、アスガルドの神々が総力を挙げなければかなわないほどの強敵であることは、冒頭の過去のシーンが示している。
 そのダーク・エルフは、かつてアスガルドの軍勢に敗れたものの、"エーテル"の力によって再び覇を唱える機会を狙っていた。
 ダーク・エルフ退治のためにアスガルドが軍勢を送り込んだ過去とは違い、今回は油断しているアスガルドをダーク・エルフが強襲するので、さしものアスガルドも危機に見舞われる。
 "エーテル"を巡ってダーク・エルフ軍とアスガルド軍が激突する本作は、堂々たる宇宙冒険大活劇だ。

 『マイティ・ソー』、そして本作に続くシリーズの魅力は、なんといってもそのスケールの大きさにある。
 アベンジャーズの他のヒーローもそれぞれに魅力的だが、ゲルマン神話の雷神ソーは、強さといいスケール感といい、他のヒーローをはるかに上回る。
 また、前作『マイティ・ソー』で目にした神々の世界アスガルドの壮麗さは、スター・ウォーズシリーズにおける銀河の首都コルサントを凌駕せんばかりだったが、本作ではなんとそのアスガルドが戦場になる。
 これは嬉しい展開だ。

 スター・ウォーズシリーズの何が残念かって、タトゥイーンやらナブーやらの辺境の星ばかりが舞台になり、一番華やかな首都コルサントが主戦場にならなかったことだ。ナブーやエンドアで牧歌的な戦いを繰り広げるのは、作品の狙いとして判らなくもないが、やはりコルサントの攻防戦も見たかった。
 スペースオペラの金字塔レンズマン・シリーズが、銀河辺境での戦いの後には最高基地のある太陽系を戦場にしたように、辺境と中枢のどちらも戦場になるからこそ戦いに迫力が感じられるのだ。
 その点、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』は、人間の住む地上界ミズガルズや、ダーク・エルフの地下世界スヴァルトアルヴヘイムで戦いながら、アース神族の天上界アスガルドも戦場になるから面白い。しかもアスガルドの壮麗な大宮殿がこれでもかと破壊されて容赦ない。
 前作のアスガルドの登場だけでもスケールの大きさを感じさせたが、本作におけるアスガルド本国での戦いは、コルサント戦を観られなかった長年の不満を吹き飛ばしてくれた。

火星のチェス人間 (1966年) (創元推理文庫) しかもアスガルド勢の戦いは、文字どおり神々しい。
 なにより、バイキングの船を模したという飛行艇のデザインがたまらない。
 スマートで荘厳で、いささか古風な空飛ぶ船は、まるで武部本一郎画伯のカバーアートから抜け出したような美しさだ。そう、『火星のチェス人間』の表紙絵のような世界である。
 そんな船がアスガルド上空を飛翔し、ダーク・エルフ軍と追いつ追われつ戦うのだからワクワクする。
 どんな映画も空飛ぶ船が出てくると心躍るものだが、宇宙戦艦ヤマトのような巨船ばかりでなく、本作のような小型ボートも躍動感があって良い。

 他方、世界樹ユグドラシルが繋ぐ九つの世界での移動に、時空間の門を使うのもいかしている。
 虹の橋ビフレストを使う移動も迫力があったけれど、時空に開いた門をくぐって異世界に転移するのもこの手の作品の定番だ。フィリップ・ホセ・ファーマーの階層宇宙シリーズでは、クレッセントなる宝飾品で異世界の門を開けていたことを思い出す(後年、藤子・F・不二雄氏も同様のアイデアの「どこでもドア」を発表している)。
 マイティ・ソーの世界は魔法と見分けが付かないほど科学技術が発達しているから、こんな移動手段が似合うのだ。

 それだけに、ダーク・エルフの乗り物が宇宙船然としているのが面白い。
 彼らは、いかにもテクノロジーの塊に見える宇宙船を乗り回し、世界間を航行している。
 ダーク・エルフの宇宙船や戦闘機も超科学の産物なのだが、アスガルドの優美さの前では、その剥き出しのテクノロジーが野蛮に見える。
 実に愉快な対比である。

 こういう宇宙冒険大活劇は、小説なら枚挙にいとまがないのだが、映画では意外に少ない。
 あることはあるけれど、しっかり金をかけて、壮大なスケールのドンパチで満足させてくれる映画にはなかなかお目にかかれない。
 そんな中、神と見まがうほどの能力を持ち、宇宙を股にかけるマイティ・ソーの活躍は、頼もしい限りである。


マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]マイティ・ソー/ダーク・ワールド』  [ま行]
監督/アラン・テイラー
出演/クリス・ヘムズワース ナタリー・ポートマン トム・ヒドルストン アンソニー・ホプキンス ステラン・スカルスガルド イドリス・エルバ 浅野忠信 クリストファー・エクルストン レネ・ルッソ
日本公開/2014年2月1日
ジャンル/[SF] [アクション] [アドベンチャー]
ブログパーツ このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事

【theme : 特撮・SF・ファンタジー映画
【genre : 映画

tag : アラン・テイラークリス・ヘムズワースナタリー・ポートマントム・ヒドルストンアンソニー・ホプキンスステラン・スカルスガルドイドリス・エルバ浅野忠信クリストファー・エクルストンレネ・ルッソ

⇒comment

付記

 一つ残念な点を挙げるとすれば、日本公開版で convergence を惑星直列と訳したのはいただけない。
 世界樹ユグドラシルが繋ぐ九つの世界は「惑星」ではないし、convergence は直列を意味しない。
 だいたい、1970年代に「1982年の惑星直列で地球は滅ぶ」と騒がれながら結局なにも起こらなかったことから、「惑星直列」という言葉には陳腐でショボくて嘘臭いイメージがある。
 素直に「時空の門の収斂」とでも訳せば良かったと思うのだが、いかがだろうか。

惑星直列

Convergenceの字幕は忘れてしまいましたが「惑星直列」でしたっけ。
確かに「惑星」直列ではないし、「惑星直列」なら「たかが太陽系の範囲」ですよね。

「時空」は良いですね。
あの一つ一つの丸が「時空」だと、すぐに納得できます。

「収斂」はわかりづらいですが「集合」「集中」では安っぽい。
「時空収束」「時空直列」ぐらいが見た目との整合性が取れそうです。

世界観

スター・ウォーズシリーズをけなすほどですから、『マイティ・ソー』に ソーとぅ(相当)に容れ込んでますね。

イマイチ世界観が分からなかったですが、ギリシア神話のような人間みたいな神さまが暴れまわってました。あっちこっちにワープするのは、「未来世紀ブラジル」のようなサイケデリックな世界でした。

個性的で印象に残るロキでしたから、演じるトム・ヒドルストンは名の通った男優なのですね。納得。
ラストは、どう解釈すべきでしょうね? 次回作に待つしか解を見いだせませんが、
・・・父親がロキの裏切を予知していたのでロキに化けて殺され、ロキは牢屋破りをしたと解釈するのは如何でしょう?・・・

No title

世界を繋ぐ道が全て最短距離で重なり合うのなら「重道一直線」がいいんじゃないか。

映画は1作目を見損なっちゃった都合で、よく分かりませんでした。

女子

一応、あたしも含めて、まれにみる日本のアンテナの高さでしょうかね。
大概、勘違いで外すのに。
マレキス?誰?状態です。
とにかくロキにズドン、きゅんと。
おばさんに潤いをありがとう!!です。

そのあと、すぐさま「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」見まして、ほんとにいいです。はい。

Re: 惑星直列

KGRさん、こんにちは。
本作で敵が企んだのは、時空のあちこちにある門というか穴が、たまたまグリニッジ周辺に出現するタイミングを狙って攻撃しようというものなんですよね。普段なら幾つもの世界を攻撃するには手間がかかりますが、このときはグリニッジから全世界を同時に攻撃できる穴が開く。たとえばグリニッジで大爆発を起こせば、熱と衝撃が穴を通って各世界に同時に届き、各世界を破壊する。ということが、今回の翻訳だと判りにくいと思います。
翻訳者も苦労なさってるのでしょうが、意味の違う言葉を持ち出してしまったのは残念ですね。

Re: 世界観

iinaさん、こんにちは。
スター・ウォーズ・シリーズをけなすつもりではなかったのですが……。
『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(ジェダイの帰還)』公開時のスターログか何かの座談会でも、コルサントが出てこないことを残念がる声が多かったような記憶があります。
スター・ウォーズ・シリーズが全9部作と云われていた頃、エピソード4~6が辺境の戦いに終始したことから、エピソード7~9こそ銀河帝国の中枢に迫る物語であろうと期待したファンは、私だけではなかったと思います。
それが全6部作に縮小してしまい、期待していたコルサントの戦いが、エピソード6特別編の終わりにオマケのようにくっついた皇帝の像の打ち壊しシーンで済まされてしまったときの残念さといったら……。

本作のラストは、これからもロキが登場し続けることを示唆していましたね。
ロキの人気が今以上に高まれば、ますます出番が増えるでしょう。
まだまだシリーズが続いて欲しいものです。

Re: No title

ふじき78さん、こんにちは。
『重道一直線』、いいタイトルですね!
ソーの地獄車は迫力ありそうです。

Re: 女子

sakuraiさん、こんにちは。
本作はロキをかっこよく撮ることに注力した作品でしたね。トム・ヒドルストンはすっかり人気者ですね。

ロキに出番を奪われたからか、マレキスのキャラクターがほとんど掘り下げられていなかったのは残念です。
可哀そうなヤツ……。
Secret

⇒trackback

  トラックバックの反映にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画:マイティ・ソー/ダーク・ワールド Thor: The Dark World アベンジャーズ同様困るのはその「大味」さ

マーベル・コミック関連のスーパーヒーロー物の続編。 悪の陰謀に恋人ナタリー・ポートマンが巻き込まれ、地球を救うためソーが立ち上がる的なストーリー。 凄いアクション連発なのだけれど、正直「アベンジャーズ」の時に全く面白く思えず、困ってしまった。 ポイン...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド  監督/アラン・テイラー

【出演】  クリス・ヘムズワース  ナタリー・ポートマン  トム・ヒドルストン  アンソニー・ホプキンス 【ストーリー】 アベンジャーズの一員として、ソーがニューヨークで激闘を繰り広げてから1年。ロンドンで謎の重力異常が起き、その調査を天文物理学者ジェーン...

クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、トム・ヒドルストン『マイティソー/ダーク・ワールド(THOR:THE DARK WORLD)』"あゝムジョルニア"

注・内容に触れています。北欧神話をベースにしたマーベルコミックスの人気作を実写化したアクション大作の続編『マイティソー/ダーク・ワールド(THOR:THE DARK WORLD)』前作に引き続き同キャ

『マイティ・ソー -ダーク・ワールド-』 2014年2月1日 TOHOシネマズ市川

『マイティ・ソー -ダーク・ワールド-』 を鑑賞しました。 映画の日2本目は「マイティ・ソー」でした。 (3本目は無いよ! 2本で終了) 【ストーリー】  アベンジャーズの一員として、ソー(クリス・ヘムズワース)がニューヨークで激闘を繰り広げてから1年。ロンドンで謎の重力異常が起き、その調査を天文物理学者ジェーン(ナタリー・ポートマン)が行うことに。しかし、その過程で地球の存亡を左右する...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

天文物理学者のジェーン(ナタリー・ポートマン)は、ロンドンのとある廃墟で発生した重力異常を調査していた。 その異常現象に彼女自身が巻き込まれ、どこか分からない場所に飛ばされた。

「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」 ロキー!!

「アベンジャーズ」の主要メンバーとしてすっかり有名になったソー。 単独作品として

劇場鑑賞「マイティ・ソー ダーク・ワールド」

ソー、王位拒否… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201402010000/ ソー2 ポスター/Thor 2 (Teaser)/RPO-3182価格:945円(税込、送料別) ソー2 ポスター/Loki/RPO-3365価格:945円(税込、送料別) 【USB 2.0】 ...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド (2013) THOR: THE DARK WORLD 

 予想通りなんだけど(笑)

マイティ・ソー / ダーク・ワールド

映画館で見ました。 【私の感覚あらすじ】 昔の敵が戻ってきて兄弟そろって宇宙を救

『マイティ・ソー ダーク・ワールド』

シリーズ2作目。 前作は「トンカチ振り回すマッチョマンが格好良いワケないじゃん」と思って観なかったんだけど、「アベンジャーズ」観たら意外にも格好良かったし、最近のマーベ ...

前作よりも面白い!『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』

2011年に劇場公開された『マイティ・ソー』の続編です。

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

コミックの人気ヒーローを映画化した 2011の「マイティ・ソー」の続編。 「アベンジャーズの戦い」から 1年後のロンドンが舞台。 ロンドンで原因不明の重力異常が発生、 ソーの恋人のジェーンが調査、 ジェーンは全宇宙をダーク・ワールドに変える 「ダーク・エルフ」...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド(3D吹替え)

評価:★★★☆【3,5点】(AF) ドラマが少ない分感情移入できないがバトルシーンが

マイティ・ソー ダーク・ワールド 【劇場で鑑賞】

アメリカンコミックを原作とした映画「マイティ・ソー 」 の続編「マイティ・ソー ダーク・ワールド」が公開、 アイマックスシアターまで観に行ってきました。こちらは米コミック会社「マーベル」が手がける ヒーローコラボ「アベンジャーズ」シリーズに 「アイアンマン3」…

マイティ・ソー/ダーク・ワールド IMAX-3D/クリス・ヘムズワース

『マイティ・ソー』シリーズの第2弾であり『アベンジャーズ』の戦いのその後を描く本作はナタリー・ポートマン演じるジェーンが鍵を握りソーとロキが手を握り共に闘う物語だそうで ...

「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」

ユーモラスで楽しめはする。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(Thor: The Dark World)

 マーベル・コミックの人気ヒーローを映画化した「マイティ・ソー」(2011)の続編。マーベルヒーローが集結し世界的大ヒットを記録した「アベンジャーズ」(12)から1年後を舞台に描かれる。英ロンドンに原因不明の重力異常が発生し、ソーの恋人で天文学者のジェーン...

映画、マイティ・ソー/ダーク・ワールド

 関東地方に大雪が降った。  スキー場に降る雪は大歓迎だが、里に降る雪は迷惑以外の何物でもない。高速道路はどこも通行止めだし、映画でも見るかということで、今年最初の映画がマイティ・ソー/ダーク・ワールドだ。  マイティ・ソーは、アメリカのマーベル・コミ...

『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 (2013)

我らがオレ様ヒーロー、三たび大暴れ! スカッと痛快に楽しめるファンタジー・アクションではあるのだが…。 全世界の人々を大いに盛り上げ、大成功をはたしたマーベル・コミックの一大イベント“アベンジャーズ・プロジェクト”。『アイアンマン3』(13)からフェーズ...

「マイティ・ソー ダークワールド」☆最後まで見逃さないで

宿敵ロキのファンを大幅に増やしたという、かなり評判がいいようなので楽しみにしていた作品。 続編は面白くない説を、このところ覆すシリーズ2作目でもかなり面白い作品が続出で、ハリウッドも頑張っていると素直に拍手を送りたい。

『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』

ダーク・ワールドのわりにはライトな映画ですなぁ。 北欧神話をモデルにした重々しさなどもはや存在せず。この映画にあるのは徹底した軽い演出と軽い構成で、重々しいのは音響と ...

映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」IMAX、3D、字幕

2014/2/24、109シネマズ木場。 スクリーン2、IMAXシアター。 中央通路直後のL列(エクゼクティブ・シート=良い席、カード会員は通常料金) 迫力で選ぶなら、椅子は狭い=普通席だが、通路直前のJ席もなかなか良い。 ** クリス・ヘムズワース、トム...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

イッツ ソー エキサイティング!  

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

★ネタバレ注意★ ■マイティ・ソー  マイティ・ソーの2作目です。  アベンジャーズは観てないんだけど、こちらは楽しみにしてました。  監督が前作のケネス・ブラナーから変わってしまったのが若干不安材料だったのですが、アラン・テイラー監督、危なげない演出でとっても楽しませてくれました。テイラー監督、ありがとう☆  前作で別れたソーが忘れられずやさぐれるジェーン(ナタリ...

マイティ・ソー ダーク・ワールド

ニューヨークに壊滅的な打撃を与えた「アベンジャーズ」の戦いから1年。 イギリス・ロンドンに原因不明の重力異常が発生する。 ソーの恋人である天文物理学者のジェーンは、調査の過程で地球の侵略を目論む“ダーク・エルフ”の力を自らの身体に宿してしまう。 その異変に気づいたソーは、ジェーンを神の世界<アスガルド>へ連れていくのだが…。 アクション・ファンタジー第2弾。

[映画まとめ語り 『スノーピアサー』『マイティ・ソー2』を観た(寸評)]

☆・・・さっき、2本連続で観てきました^^  凄いど、イオンシネマ日の出で、09:35からのを見て、10:55までのところ、10:48にエンドクレジットが流れている間に、『マイティ・ソー』が、10:40からで、予告編が10分はあることを見越して、10:50...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド‎

2014年2月17日(月) 21:40~ チネ6 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:未確認 最初の10分くらい、ジェームス・ハントにしか見えなかった。 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド‎』公式サイト 日本では、アイアン・マンくらいしか人気が無いだろうのマーベルのアベンジャーズ軍団。 レイトショーとは言え、尋常じゃない客の少なさ。 とは言え、想定よりはかなり面白かった...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

ジェーンを守る 公式サイト http://www.marvel-japan.com/movies/thor 地球の命運をかけたニューヨークでの“アベンジャーズの戦い”から1年。ロンドンで原因不明の重力

『マイティ・ソー ダーク・ワールド』をミラノ座1で観て残念な俺ふじき★★

五つ星評価で【★★不調の原因は我にあり】    一作目『マイティ・ソー』未見。 一作目未見が全ての原因かどうかは分からないけど、今一つ乗れず。 強さの尺度がはっきりしな ...

『マイティ・ソー ダーク・ワールド』をIMAX3Dで観てきた!?

『マイティ・ソー ダーク・ワールド』をIMAX3Dで観てきました。 けっこう今回のIMAX3Dは好評みたいなのでね(^^)マイティ・ソー ダーク・ワールド - 映画.com ストーリーは、全くの続き。「アベンジャーズ」の・・・。このラインは、一般の本作があってからのスピンオフじゃなく、各々のストーリーがあってそれを時々まとめてドリームチーム。それからまた各々のストーリー。これって全くワールド...

『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』('14初鑑賞13・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 2月1日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:40の回を鑑賞。

マイティ・ソー ダーク・ワールド

【監督】アラン・テイラー 【出演】クリス・ヘムズワース/ナタリー・ポートマン/トム・ヒドルストン/アンソニー・ホプキンス/ステラン・ステルスガルド/イドリス・エルバ/浅野忠信/レネ・ルッソ 【公開日】2014年 2月1日 【製作】アメリカ 【ストーリー】 ニューヨークに壊滅的な打撃を与えたアベンジャーズの戦いから1年、英国・ロンドンに原因不明の重力異常が発生する。ソーの...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

“アベンジャーズの戦い”から1年。 ロンドンで原因不明の重力異常が発生し、天文物理学者のジェーン(ナタリー・ポートマン)が調査に向かうが、物体移動のワームホールを発見し、そこに吸い込まれてしまう。 アズガルドの戦士たちと9つの世界を守るために戦っていたソー(クリス・ヘムズワース)は、ジェーンの安否を知り、再び地球にやってくるが、再会したジェーンの異常に気づき、彼女を救う為、アスガ...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

浅野忠信、お役御免?

■マイティ・ソー/ダーク・ワールド

第335回「そして物語は、さらなる広がりを見せる」 今週の作品は、もう誰が何と言おうと「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」です。来年公開予定の「アベンジャーズ2/エイジ・オブ・ウルトロン」へ向けて着々と進行していくマーベルワールドの作品群の1つであるこ...

カミナリ様のお帰りだい アラン・テイラー 『マイティ・ソー/ダークワ-ルド』

スパイダーマン、X-MEN、キックアスにキャプテン・アメリカ… 本年度実に7本も

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

公式サイト  http://www.marvel-japan.com/movies/thor/ 前作及びアベンジャーズは鑑賞済み。 今回は、2D・字幕版を鑑賞。 前作のレビューはコチラ。 アベンジャーズの一員として、ソー(クリス・ヘムズワース)がニューヨークで激闘を繰り広げてから1年。 ロン...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド/今度のロキはヤバかった!

マイティ・ソー/ダーク・ワールドThor: The Dark World/監督:アラン・テイラー/2013年/アメリカ ロキちゃんが! ロキちゃんがわたしの心をぜんぶ持ってった! ミラノ座2Dで鑑賞。ミラノ座大好き。E列だったかな。ポール・ウォーカー遺作「ハリケーンアワー」の予告で泣いてた。だから泣く準備が出来ちゃってた。そして泣いたね。 あらすじ:ソーがロキと手を組みます。 ...

「マイティ・ソー ダーク・ワールド(2D字幕)」みた。

ただいま、ソー様まつり絶賛開催中!!いや~面白かった!ソー様カッコよかった!ロキたんも頑張った!・・・あ、でも一言いっておきたい。「涙を返せっ!」って。久しぶりのアベンジャーズ・プロジェクト。そして次

マイティ・ソー/ダーク・ワールド (3D日本語吹替版)

【THOR: THE DARK WORLD】 2014/02/01公開 アメリカ 112分監督:アラン・テイラー出演:クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、トム・ヒドルストン、アンソニー・ホプキンス、カット・デニングス、レネ・ルッソ 「ロキよ、お前の最後のチャンスだ。――私とともに、...

マイティ・ソー /ダーク・ワールド(3D)★★★★.5

<感想>「アベンジャーズ」での地球を守った最強の7人チームの中心メンバーとして、同作でも存在感を示したマイティ・ソーが、2作目の冠作品をひっさげて、稲光と轟音をとどろかせながら地球へと舞い戻って来た。 主人公のソーを演じるのは、これが当たり役となりスター...

2014年の007「マイティ・ソー ダークワールド」

 「マイティ・ソー」の続編であり、「アベンジャーズ2」への第2弾だ。 こう言っち

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 "THOR: THE DARK WORLD” (2013・アメリカ・1h52) 監督 : アラン・テイラー 出演 : クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、トム・ヒドルストン、アンソニー・ホプキンス、カット・デニングス、ステラン・スカルスガルド、レネ・ルッソ、イドリス・エルバ、浅野忠信 光の存在する前の暗黒の世界の住人たちが世界を再び暗闇で...

マイティ・ソー ダーク・ワールド

ここはロキで!題名変わりました!「イリュージョン・ロキ」で。

映画『マイティ・ソー/ダーク・ワールド3D』を観て

14-19.マイティ・ソー/ダーク・ワールド3D■原題:Thor:The Dark World■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:112分■料金:2,100円■観賞日:2月22日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷) □監督:アラン・テイラー◆クリス・ヘムズワース◆トム・ヒドルストン◆ナタ...

マイティ・ソー ダーク・ワールド 3D

前作の頃にはアイアンマンでさえ最近おもしろいと思い始めたばかりなのに、ソーなんてキャラ強過ぎて微妙なんですけど?なんて思ってたのに、一旦『アベンジャーズ』の集結を観てしまうと続きが気になって気になって、すっかりマーベルの策略に引っかかって『マイティ・ソ...

マイティ・ソー ダーク・ワールド

原題:Thor: The Dark World 監督:アラン・テイラー 出演:クリス・ヘムズワース、 ナタリー・ポートマン、 トム・ヒドルストン、 アンソニー・ホプキンス、

マイティ・ソー ダーク・ワールド

マイティ・ソー ダーク・ワールド 13:米 ◆原題:Thor: The Dark World ◆監督:アラン・テイラー「パルーカヴィル」 ◆主演:クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、トム・ヒドルストン、アンソニー・ホプキンス、ステラン・スカルスガルド、イドリス・エルバ、クリ...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013)**THOR: THE DARK WORLD

 「ロキよ、お前の最後のチャンスだ。――私とともに、地球を救え」 時間出来たので、MOVIX京都へ・・・。ちょうど上手く時間があったので観ることにしました。アベンジャーズのその後ということらしいです。そういえばキャプテンアメリカちょこっと出演していました...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

「アベンジャーズ」の戦いから1年後を描く、マイティ・ソーの続編。 神の国アスガルドから地球にやってきた戦士ソーの活躍を描いた前作。 俺様キャラだったソーも、前作で成長して、アベンジャーズでは最強の戦士として 大活躍しました。 アベンジャーズの最強の敵だったロキは、ソーとは血の繋がらない義兄弟。 戦いの後、アスガルドの牢に入れられてたんだけど、もっと悪いヤツが本作で登場。 ソーは、なんとロキ...

「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」

 「アベンジャーズ」で終りかと思ったら、まだまだ続くらしい。 少年ジャンプみたい

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

THOR: THE DARK WORLD 2013年 アメリカ 112分 アクション/アドベンチャー 劇場公開(2014/02/01) 監督: アラン・テイラー 製作総指揮: スタン・リー 出演: クリス・ヘムズワース:ソー ナタリー・ポートマン:ジェーン・フォスター トム・ヒドルストン:...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

監督:アラン・テイラー 出演:クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、トム・ヒドルストン、アンソニー・ホプキンス、ステラン・スカルスガルド、イドリス・エルバ、クリストファー・エクルストン、アドウェール・アキノエ=アグバエ、カット・デニングス、レイ・...

マイティ・ソー ダーク・ワールド

ニューヨークに壊滅的な打撃を与えた「アベンジャーズ」の戦いから1年。 イギリス・ロンドンに原因不明の重力異常が発生する。 ソーの恋人である天文物理学者のジェーンは、調査の過程で地球の侵略を目論む“ダーク・エルフ”の力を自らの身体に宿してしまう。 その異変に気づいたソーは、ジェーンを神の世界<アスガルド>へ連れていくのだが…。 アクション・ファンタジー第2弾。

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

【概略】 地球の命運をかけた『アベンジャーズ』の戦いから1年。ロンドンに原因不明の重力異常が発生。アベンジャーズ最強の男・ソーとその弟にして宿敵・ロキの、全宇宙の存亡を賭けた戦いが始まる。 アクション 宿敵でもあり兄弟でもあるロキとソーがタッグを組むけれど、どのタイミングでロキが裏切るんだ!?と分からないドキドキ感が見ものかも知れません。 さて「アベンジャーズ」の戦いか...

マイティ・ソー/ダーク・ワールド (Thor: The Dark World)

監督 アラン・テイラー 主演 クリス・ヘムズワース 2013年 アメリカ映画 112分 アクション 採点★★ 公開まで一ヶ月を切った『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』へ向けた予習というか、夏休み最終日の追い込み継続中。TVシリーズの方も観ておいた方が…
最新の記事
記事への登場ランキング
クリックすると本ブログ内の関連記事に飛びます
カテゴリ: 「全記事一覧」以外はノイズが交じりますm(_ _)m
月別に表示
リンク
スポンサード リンク
キーワードで検索 (表示されない場合はもう一度試してください)
プロフィール

Author:ナドレック

よく読まれる記事
最近のアクセス数
スポンサード リンク
コメントありがとう
トラックバックありがとう
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

これまでの訪問者数
携帯からアクセス (QRコード)
QRコード
RSSリンクの表示