『ソルト』の気が利くところは?
本作のタイトル及び主人公の名は『ソルト』(SALT)、すなわち戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)のことである。
その名のとおり、主人公イヴリン・ソルトは、世の中を核兵器に怯える冷戦時代に逆行させないため、スパイ同士の戦いに身を投じる。
米露でスパイが逮捕され、大掛かりなスパイ交換が話題になっている今、まことに時節をとらえた題材である。
この映画の魅力は、なんといってもアンジェリーナ・ジョリー、彼女に尽きる。出ずっぱりで大活躍である。
そこで、アンジェリーナ・ジョリーが『ソルト』への出演を決めた経緯を妄想してみる…。
―― アンジェリーナ・ジョリーさん(以下、「AJ」という。)、この映画は貴女が七変化するんです。いろんなタイプの女性を演じていただき、貴女の魅力を最大限に引き出しますよ。
AJ: トム・クルーズが手を引いた企画でしょ。気乗りしないわね。
―― いやいや、トムは『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』で大変身しましたから、もう新鮮味がないんですよ。でもこの作品は、『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』のトムどころじゃないですよ。
あるときは金髪のビジネスパーソン、あるときはダサいバックパッカー、またあるときは黒髪の殺し屋、またあるときは毛皮に身を包んだ貴婦人、そしてまたあるときは制服姿の軍人、そしてそしてまたあるときはショートヘアの工作員、さらには下着姿で蹂躙されるシーンもあります。
AJ: ふーん、一応、七通りあるのね。でもそんなに変わったらキャラクターに一貫性がなくて困るんじゃない?
―― ですから物語も二転三転、四転五転、敵に付いたり味方に付いたり、キャラクターにあわせて変化します。
AJ: そんなの、観客が感情移入できないじゃない。
―― この意外性がいいんですよ。
AJ: わかったわ、引き受けるけど一つ条件を出すわ。主人公を動物好きの設定にして。どんなに主人公の立場が変わっても観客が親近感を抱けるように、動物愛護の精神に富んだ女性にするのよ。
―― お安い御用で。じゃあ、ワンちゃんと暮らしていることにしましょう。愛情をたっぷり注いでね。
かくして、逃避行を続けるソルトが真っ先に行うのは、逃亡する前に飼い犬の世話をしてくれる人を探すことだ。
しかもエサ代まで託していくという気の利きよう。
エンドクレジットに交じって、「この映画では動物を虐待してません。」とのテロップが流れるが、撮影中に虐待しないだけじゃなく、どんな緊急時でも動物をたいせつにすることをアピールする、なかなか心配りのできた映画だ。
『ソルト』 [さ行]
監督/フィリップ・ノイス 脚本/カート・ウィマー
出演/アンジェリーナ・ジョリー リーヴ・シュレイバー キウェテル・イジョフォー
日本公開/2010年7月31日
ジャンル/[アクション] [サスペンス] [犬]
http://bookmarks.yahoo.co.jp/bookmarklet/showpopup?t='+encodeURIComponent(document.title)+'&u='+encodeURIComponent(location.href)+'&ei=UTF-8','_blank','width=550,height=480,left=100,top=50,scrollbars=1,resizable=1',0);">
その名のとおり、主人公イヴリン・ソルトは、世の中を核兵器に怯える冷戦時代に逆行させないため、スパイ同士の戦いに身を投じる。
米露でスパイが逮捕され、大掛かりなスパイ交換が話題になっている今、まことに時節をとらえた題材である。
この映画の魅力は、なんといってもアンジェリーナ・ジョリー、彼女に尽きる。出ずっぱりで大活躍である。
そこで、アンジェリーナ・ジョリーが『ソルト』への出演を決めた経緯を妄想してみる…。
―― アンジェリーナ・ジョリーさん(以下、「AJ」という。)、この映画は貴女が七変化するんです。いろんなタイプの女性を演じていただき、貴女の魅力を最大限に引き出しますよ。
AJ: トム・クルーズが手を引いた企画でしょ。気乗りしないわね。
―― いやいや、トムは『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』で大変身しましたから、もう新鮮味がないんですよ。でもこの作品は、『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』のトムどころじゃないですよ。
あるときは金髪のビジネスパーソン、あるときはダサいバックパッカー、またあるときは黒髪の殺し屋、またあるときは毛皮に身を包んだ貴婦人、そしてまたあるときは制服姿の軍人、そしてそしてまたあるときはショートヘアの工作員、さらには下着姿で蹂躙されるシーンもあります。
AJ: ふーん、一応、七通りあるのね。でもそんなに変わったらキャラクターに一貫性がなくて困るんじゃない?
―― ですから物語も二転三転、四転五転、敵に付いたり味方に付いたり、キャラクターにあわせて変化します。
AJ: そんなの、観客が感情移入できないじゃない。
―― この意外性がいいんですよ。
AJ: わかったわ、引き受けるけど一つ条件を出すわ。主人公を動物好きの設定にして。どんなに主人公の立場が変わっても観客が親近感を抱けるように、動物愛護の精神に富んだ女性にするのよ。
―― お安い御用で。じゃあ、ワンちゃんと暮らしていることにしましょう。愛情をたっぷり注いでね。
かくして、逃避行を続けるソルトが真っ先に行うのは、逃亡する前に飼い犬の世話をしてくれる人を探すことだ。
しかもエサ代まで託していくという気の利きよう。
エンドクレジットに交じって、「この映画では動物を虐待してません。」とのテロップが流れるが、撮影中に虐待しないだけじゃなく、どんな緊急時でも動物をたいせつにすることをアピールする、なかなか心配りのできた映画だ。
![ソルト ブルーレイ&DVD セット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y2KKvg%2BUL._SL160_.jpg)
監督/フィリップ・ノイス 脚本/カート・ウィマー
出演/アンジェリーナ・ジョリー リーヴ・シュレイバー キウェテル・イジョフォー
日本公開/2010年7月31日
ジャンル/[アクション] [サスペンス] [犬]


⇒comment
ボンド
アンジーは、ボンドガールじゃなくてボンドがやりたかったそうですね。
なので、その夢は実現したように思いました。
そう思わせるほどのアクションですよね。
なので、その夢は実現したように思いました。
そう思わせるほどのアクションですよね。
TBありがとうございます。
「動物を虐待しておりません」は、AHAのFilm&TVUnitのキャプションで、
殆どの映画で表示されています。
(表示されないこともあります)
http://www.americanhumane.org/protecting-animals/programs/no-animals-were-harmed/
ある映画で気になって以来、動物が出てくる映画では確認するようにしてますが、以前は全く知りませんでした。
殆どの映画で表示されています。
(表示されないこともあります)
http://www.americanhumane.org/protecting-animals/programs/no-animals-were-harmed/
ある映画で気になって以来、動物が出てくる映画では確認するようにしてますが、以前は全く知りませんでした。
Re: ボンド
rose_chocolatさん、コメントありがとうございます。
そうでしたね、『007/カジノ・ロワイヤル』のボンドガール役をオファーされた際に「ジェームス・ボンド役ならやりたいわ」と答えたそうですね。
ほとんどスタントなしで演じたそうだから、たいしたものです。
そうでしたね、『007/カジノ・ロワイヤル』のボンドガール役をオファーされた際に「ジェームス・ボンド役ならやりたいわ」と答えたそうですね。
ほとんどスタントなしで演じたそうだから、たいしたものです。
Re: TBありがとうございます。
KGRさん、こんにちは。
実際に撮影現場に赴き、動物虐待の実態がないことを調べるそうですね。
大事なことだと思います。
実際に撮影現場に赴き、動物虐待の実態がないことを調べるそうですね。
大事なことだと思います。
アモーレス・ペロス
その昔、「アモーレス・ペロス」を見たとき、エンドではなく、冒頭にその文字が出てきて、「う、これはどんだけすごい映像なんだろ・・」と、覚悟してみた覚えがあります。
なんだかちょっと前のアメリカさんがよく作ってた懐かしのスパイ映画の匂いがぷんぷんで、どっかうれしかったです。
年取ったなあ・・・。
なんだかちょっと前のアメリカさんがよく作ってた懐かしのスパイ映画の匂いがぷんぷんで、どっかうれしかったです。
年取ったなあ・・・。
Re: アモーレス・ペロス
sakuraiさん、コメントありがとうございます。
その映画は未見ですが、冒頭に出てくるとは珍しいですね。
たしかに、覚悟しちゃいそうです。
最近のスパイ映画では、『スパイアニマル・Gフォース』が秀逸だと思います……ちょっと違いますかね:-)
その映画は未見ですが、冒頭に出てくるとは珍しいですね。
たしかに、覚悟しちゃいそうです。
最近のスパイ映画では、『スパイアニマル・Gフォース』が秀逸だと思います……ちょっと違いますかね:-)
TBありがとうございます
TBありがとうございます。
>『ソルト』(SALT)、すなわち戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)のことである。
まったく分かりませんでした。
だけどこういう名前の付け方は面白いですね。
妄想インタビュー、面白かったです。
この映画、アクション映画としては楽しめました。
が、彼女が出てくる映画で好みで言えば『ウォンテェッド』が良かったと思います。
>『ソルト』(SALT)、すなわち戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)のことである。
まったく分かりませんでした。
だけどこういう名前の付け方は面白いですね。
妄想インタビュー、面白かったです。
この映画、アクション映画としては楽しめました。
が、彼女が出てくる映画で好みで言えば『ウォンテェッド』が良かったと思います。
Re: TBありがとうございます
16mmさん、コメントありがとうございます。
『ウォンテッド』も面白いですね。
話としては『ウォンテッド』の方がまとまっていたかと思います。
ただ、『ウォンテッド』のアンジーは主人公ではありませんでしたが、本作はアンジー中心に徹しているところが魅力といえるでしょうか。
『ウォンテッド』も面白いですね。
話としては『ウォンテッド』の方がまとまっていたかと思います。
ただ、『ウォンテッド』のアンジーは主人公ではありませんでしたが、本作はアンジー中心に徹しているところが魅力といえるでしょうか。
アンジー大好き
こんにちわ
久しぶりにコメします
戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)!!
なるほど、性別が変わっても「ソルト」は変えなかった理由がわかりましたっっ
好きな監督なので期待してたのですが、
アクションに気をとられてあまりじっくり鑑賞できなかったです↓↓↓
妄想インタビューおもしろいですね
さてはナドレックさん、あまり好みの映画ではなかったのでは
うっしししし・・・

久しぶりにコメします

戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)!!
なるほど、性別が変わっても「ソルト」は変えなかった理由がわかりましたっっ

好きな監督なので期待してたのですが、
アクションに気をとられてあまりじっくり鑑賞できなかったです↓↓↓
妄想インタビューおもしろいですね

さてはナドレックさん、あまり好みの映画ではなかったのでは

うっしししし・・・
Re: アンジー大好き
阿綺羅さん、お久しぶりです。
この映画、気に入ってますよ。犬が
本作は、スパイ物というよりも、「多羅尾伴内」のような七変化モノとして観るべきかと思いました。
「ある時は黒髪の殺し屋、またある時は制服姿の軍人、しかしてその実体は……!」と云って、ハニーフラッシュして欲しかった。
この映画、気に入ってますよ。犬が

本作は、スパイ物というよりも、「多羅尾伴内」のような七変化モノとして観るべきかと思いました。
「ある時は黒髪の殺し屋、またある時は制服姿の軍人、しかしてその実体は……!」と云って、ハニーフラッシュして欲しかった。
アンジー大好き
確かに、今までの「パトリオット・ゲーム」や「今そこにある危機」のような
CIAモノとは違うかな・・・とか言って、
単にハリソン・フォードが好きなだけだったりするかもですがねっっ
(あれはケース・オフィサーではなかった気がするが・・・)
ハニーフラッシュかぁ~コンパクト出してたらテクマクマヤコン唱えて欲しかったですねぇ
CIAモノとは違うかな・・・とか言って、
単にハリソン・フォードが好きなだけだったりするかもですがねっっ

(あれはケース・オフィサーではなかった気がするが・・・)
ハニーフラッシュかぁ~コンパクト出してたらテクマクマヤコン唱えて欲しかったですねぇ

Re: アンジー大好き
テクマクマヤコン!
アンジーの変身モノは、意外と似合うかも

アンジーの変身モノは、意外と似合うかも

No title
あっ、意表を取られました。ワンちゃんのえさ代まで託していった、そういう犬へのケアが一貫して流れていた。見過ごしてました。言い訳させていただけるなら、機内の小さな画面で散漫に見たから、よく判らなかった。。。
「ナイトアンドデイ」同様に、不思議な感覚を残す作品でした。日本に来るかどうかしらないので、「ツーリスト」はこの年末に他国で見てこようと思います。まあ、大きく化けた女優さんで、幅広い層から好かれる話題の絶えない女優さんですね。スケールが大きいというか(まあ、親が親ですから)。日本もこういう大きさの人が欲しいところです(単に、美人、単に可愛いなら、たくさんおられるようですが)。
「ナイトアンドデイ」同様に、不思議な感覚を残す作品でした。日本に来るかどうかしらないので、「ツーリスト」はこの年末に他国で見てこようと思います。まあ、大きく化けた女優さんで、幅広い層から好かれる話題の絶えない女優さんですね。スケールが大きいというか(まあ、親が親ですから)。日本もこういう大きさの人が欲しいところです(単に、美人、単に可愛いなら、たくさんおられるようですが)。
Re: No title
魚虎555さん、こんにちは。
トム・クルーズに寄せられた3本のサスペンスの企画『ソルト』『ナイト&デイ』『ツーリスト』のうち、トムが選んだのは『ナイト&デイ』でしたが、残りを2つともアンジェリーナ・ジョリーが主演するのは面白いことですね。
『チェンジリング』の鬼気迫る演技でアカデミー賞にノミネートされるかと思えば、『ウォンテッド』や本作のようなトンデモ・アクションも板についていて、なかなか魅力的な女優さんだと思います。
『ツーリスト』は日本でも2011年3月11日から公開します。もう劇場で予告編が流れていますよ。
トム・クルーズに寄せられた3本のサスペンスの企画『ソルト』『ナイト&デイ』『ツーリスト』のうち、トムが選んだのは『ナイト&デイ』でしたが、残りを2つともアンジェリーナ・ジョリーが主演するのは面白いことですね。
『チェンジリング』の鬼気迫る演技でアカデミー賞にノミネートされるかと思えば、『ウォンテッド』や本作のようなトンデモ・アクションも板についていて、なかなか魅力的な女優さんだと思います。
『ツーリスト』は日本でも2011年3月11日から公開します。もう劇場で予告編が流れていますよ。
No title
『意表をつかれました』、でした。日本語間違えました。訂正いたします。
『取られました」は、「一本とられました」ですので、本当に恥ずかしい
『取られました」は、「一本とられました」ですので、本当に恥ずかしい

No title
こんちは。
遅コメ失礼します。
アンジーには
「でもハゲでデブのオヤジに変化しない役だから、やっぱり断るわ」と蹴ってほしかったですね(ハゲでデブのアンジーもキュートでLOVELYそう)。
遅コメ失礼します。
アンジーには
「でもハゲでデブのオヤジに変化しない役だから、やっぱり断るわ」と蹴ってほしかったですね(ハゲでデブのアンジーもキュートでLOVELYそう)。
Re: No title
ふじき78さん、こんにちは。
ハリウッドで『ハンサム★スーツ』をリメイクするときには、特殊メイクを施したアンジーにヒロインをやって欲しいですね。
ハリウッドで『ハンサム★スーツ』をリメイクするときには、特殊メイクを施したアンジーにヒロインをやって欲しいですね。
⇒trackback
トラックバックの反映にはしばらく時間がかかります。ご容赦ください。ソルト
『ウォンテッド』、『チェンジリング』のアンジェリーナ・ジョリー最新作。二重スパイの嫌疑をかけられた主人公ソルトが身の潔白を証明しようとする過程で様々な真実が浮き彫りになってくるスパイアクションムービーだ。共演には『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のリ...
劇場鑑賞「ソルト」
「ソルト」を鑑賞してきました「ウォンテッド」「チェンジリング」のアンジェリーナ・ジョリーが二重スパイの容疑をかけられ、仲間たちから追われる身となったCIA分析官のヒロ...
ジャパン・プレミア試写会「ソルト」
2010/7/27、東京国際フォーラム、ホールA。
映画以外の様子は別記事に。
**
割り当てられた指定席は、2階席の11列目、右手の端っこの方だった。
**
アンジェリーナ・ジョリー、リーブ・シュライバー、キウェテル・イジョホー、
ダニエル・オルブリフスキー
『ソルト』(2010)/アメリカ
原題:SALT監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー試写会場 : 東京国際フォーラム公式サイトはこちら。<S...
[映画『ソルト』を観た]
☆私は、明るい色の髪のアンジェリーナ・ジョリーが、『グッド・シェパード』以来、大好きなので、物語後半の黒髪姿ではなく、前半の金髪写真をタイトルにしました^^
・・・こりゃ、メチャ面白い映画であったが、同時に、解せなさ感も非常につのる作品であった。
...
ソルト
7月27日(火)@東京国際フォーラム ホールAで鑑賞。
ジャパンプレミア。
アンジーは、ロシアからやって来て、この舞台挨拶のあと韓国へ。
本人が語ったとおりのショートステイ。
映画「ソルト」感想と採点 ※ネタバレあります
映画『ソルト』を、本日、TOHOシネマズ八千代緑が丘にて先行上映で鑑賞。観客は120名程で、何故か客層の平均年齢は、55才位か?予想以上の高齢にビックリ。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら70点。
ざっくりストーリー
CIA分析官のソルト
ソルト/アンジェリーナ・ジョリー
ここ最近上映される作品の中ではだんとつの宣伝量を誇る『ソルト』もう街のいたるところ広告を見かけ目にしない日はありません。街中を走るたくさんのタクシーにも広告がいっぱいで、そんなにこの映画は自信がないのかなと逆に心配してしまいますけど?(笑)。スパイ容疑を...
ソルト
アンジー姐さんカッコよすぎます!
『ソルト』
ソルトなのに、甘い!
二重スパイの映画で二転三転するはずのストーリーなのに、穴だらけの脚本のため容易に先読みできてしまう情けなさ。正直この映画はアンジェリーナ・ジョリーのアクション以外、何も見るべきものがありませんが、そのアンジーのアクションもちょっと...
ソルト
【SALT】 2010/07/31公開 アメリカ 100分監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、アンドレ・ブラウアー彼女は、何者なのか?CIAエージェント・イヴリン・ソルトは、ロシ
ソルト ジャパンプレミア
アンジーのすっごいアクション 公式サイト http://www.salt-movie.jp7月31日公開監督: フィリップ・ノイス 「硝子の塔」「ボーン・コレクター」アメリカCIA本部。ロシアの情報収
ソルト
アンジェリーナ・ジョリー主演のハードボイルドアクション映画だ。多少サービスシーンがあると思ったけど、とことんストイックな物語だった。ほとんどのスタントを自分でやった女優魂に敬服する。すばらしいチャレンジ精神だ。
ソルト
多忙なので、感想を簡単に―【story】CIAのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、ロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。逃走を図ったソルトはCIAの追跡をかわしながら、自らの容疑を晴らすべく、たった独りで真相究明に乗り出すが― 監督 : フ
「ソルト」あ~悔しい!騙された~!!
[アンジェリーナ・ジョリー] ブログ村キーワード
アンジー姐さん久々の主演作、「ソルト」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。姐さんお得意のアクション大作。いやあ相変わらず、カッコええですわ~(^^;!
イヴリン・ソルト(アンジェリーナ・
ソルト
随分前から挑戦的な予告編で期待させていた『ソルト』を観てきました。
★★★
アンジーのアクションがこれまでで最高にかっこえー!
でも、どんなにカ全編通してラダを張ったアクションをしまくっていても、こないだ『アイアンマン2』でスカーレット・ヨハンソンが魅
『ソルト』を見た
昨日、アンジェリーナ・ジョリー主演の映画『ソルト』を見てきた。 昨日2010
ソルト
評価:★★★☆【3,5点】
金髪ロン毛=グッド!、黒髪ロン毛=なかなか!、黒髪ショート=あらら!
ソルト
ソルト[SALT] <Story> イヴリン・ソルトはCIAの諜報員、2年前北朝鮮で捕まり、捕虜の交換で救出された。 結婚記念日のその日、帰宅しようとすると、ロシアの諜報員が投降してくる。 そしてソルトが尋問を終えようとすると「ロシアからの二重スパイがいる、名前はイヴリ...
スパイなアンジー
27日のことだが、映画「ソルト」を試写にて鑑賞しました。
CIA工作員ソルトがロシアのスパイに疑われ 逃げることに
ソルトはいったい何者なのか・・・
アンジェリーナ・ジョリーの作品といった感じで
アクションも激しく 頑張っています
ソルト / Salt
アンジーの出産後初のアクション作品。キレは衰えていません。
あらすじは色んな所に描いてあるので、それはそちらにお任せ。この作品で興味深いのは、物語の冒頭の舞台が、北朝鮮ということ。これが冷戦華やかなりき20世紀の頃であれば、間違いなく旧ソ連や東欧が舞台で...
2010-23『ソルト』を鑑賞しました。
映画を鑑賞しました。秊 2010-23『ソルト』(更新:2010/08/01) 評価:★★★☆☆(★★★★☆との間) ソルト(アンジョリーナ・ジョリー)はCIA諜報員でロシアのスパイ。 最初から仕組まれているけど、何があるんだろ
ソルト
「ソルト」監督フィリップ・ノイス出演*アンジェリーナ・ジョリー(イヴリン・ソルト)*リーヴ・シュレイバー(ウィンター)*キウェテル・イジョフォー(ピーボディ)*ダニエル・オ...
『ソルト』
(原題:Salt)
「これは、少なくとも観ている間はオモシロい。
まあ、そういう映画だったね」
----えっ、“観ている間は…”。
後で考えるとそうでもないってこと?
「いや、そこまではいかないけど…。
いまこうしてフォーンに喋るために
改めて予告を観て映画を思い出...
ソルト
アンジェリーナ・ジョリー主演の、本格スパイアクション。監督はフィリップ・ノイス、その他のキャストはリーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー他。
<あらすじ>
アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然現われた...
★ソルト(2010)★
SALTあなたは見抜けますか?彼女は、いったい何者なのか?上映時間100分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2010/07/31ジャンルアクショ...
『ソルト』・・・アンジーの魅力は堪能したけど
既存のスパイ・アクション映画に比べると重くて切なくて、その中を駆け回るアンジーはやっぱり美人でカッコよくて・・・。
でもどこか乗り切れない、そんな作品だった。作風や世界観は気に入ったのだが。
「ソルト」レビュー
映画「ソルト」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、アンドレ・ブラウアー、他 *監督:フィリップ・ノイス 感想・評価・批評 等、レビ...
ソルト
2010年8月1日(日) 19:00~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1000円(映画サービスデー) パンフレット:未確認 『ソルト』公式サイト ミステリー仕立てのスパイ・アクション。 当初は、トム・クルーズが主演予定だったそうだが、アンジェリーナ・ジョリーに変わった。 ...
ソルト
二重スパイに疑われたCIA諜報員ソルトの、危機また危機の逃走劇。その正体は核兵器を狙うテロリスト?一瞬たりとも目が離せない展開!
物語:アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然現われたロシアからの亡命者・オルロフを尋問する。特殊スパイ養成
アンジェリーナ・ジョリー主演の映画 「ソルト」の感想です。
映画「ソルト」を観てきました。私はこの映画は期待しないで観たんですけど、思っていたより見応えが有りました。軽い娯楽作品として観たら面白かったと思います。ただし、ツッコミどころ満載でしたけどね!その一つが、アンジェリーナ・ジョリーの超人的と言うか、スパイ...
映画「ソルト」
8月1日のファーストデーに映画「ソルト」を鑑賞。
「ソルト」 SALT
・
これは何だ、ジェイソン・ボーンだ、ジェームス・ボンドだ、いやアンジェリーナ・ジョリーだ。うへっ!
二重スパイ容疑をかけられたアンジェリーナ・ジョリー扮するCIAエージェントのイヴリン・ソルトが、身の潔白を証明するためにCIAやFBIの追跡をかわしな
ソルト
何者かの陰謀によって、ロシアのスパイ容疑をかけられたCIAエージェント、イヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)。彼女は自分の容疑を晴らすため、ひとりでエージェントとしての技術を駆使し、CIAの追跡をかわしながら、陰謀の真相を突き止めようと奮闘する。ソル...
「ソルト」アクションスター、アンジーの魅力
JUGEMテーマ:映画 
「トゥームレイダー」ララ・クロフトを観たときに、アクションスターとしてとてつもない可能性を感じました。その後、「トゥームレイダー2」「Mr.&Mrs.スミス」また記憶に新しいところでは「ウォンテッド」と、その地位を確実に
『ソルト』
東京国際フォーラムであったジャパンプレミアでアンジェリーナ・ジョリー主演の『ソルト』を観賞してきましたー。
きわどいスリットの入った黒のロングドレスで、エスカレーターを颯爽と降りながら登場したアンジーは、めちゃくちゃセクシーでかっこいい。
背中が大きく...
ソルト アンジー姉さん ちょ~かっちょいい~
【{/m_0167/}=37 -11-】 高齢者の皆さん、どこに行っちゃったのでしょうか?
長寿国日本ってのは大きなまやかしやったのだろうか?老齢年金の行方は?年金の不正受給で、詐欺罪で捕まる人、大量生産の畏れも!
アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然...
【ソルト】
監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー
誰が、ソルトなのか?
「CIAのエージェントのソルトは結婚記念日にロシアからの亡命者オルロフを尋問する。彼の口から出たのは訪米中のロシア大
ソルト
2重スパイっていうキーワードだけで、観る気マンマンでしょ。
スパイという単語だけでも気になるのに、それが二重だなんて。
しかもアンジェリーナ・ジョリーって。
彼女はアクション女優でも目指しているのか?
アンジーが演じるのは、優秀なCIA工作員のイブリ...
ソルト
ソルト
昨日公開のアンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」を観てきました。
ストーリーは所謂スパイものですが、最近ロシアの女スパイが逮捕されたことなんかを考えるとかなりタイムリーでしたけど、それよりも最初から最後までアンジー好きには大満足のダルい部分は...
『ソルト』 ('10初鑑賞105・劇場)
☆☆★-- (10段階評価で 5)
7月31日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 12:00の回を鑑賞。
ソルト
蜴滄。鯉シ售alt
逶」逹」?壹ヵ繧」繝ェ繝??繝サ繝弱う繧ケ
陬ス菴懶シ壹Ο繝ャ繝ウ繝?か繝サ繝?ぅ繝サ繝懊リ繝吶Φ繝√Η繝ゥ縲√し繝九Ν繝サ繝代?繧ォ繧キ繝・
陬ス菴懃キ乗欠謠ョ?壹Μ繝?け繝サ繧ュ繝峨ル繝シ縲√?繝シ繧...
ソルト
本日はアンジェリーナ・ジョリー主演のスパイアクション「ソルト」を観てまいりました。監督さんは「ボーン・コレクター」でもジョリーと組...
『ソルト』
彼女は、何者なのか?
■CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。逃走を図ったソルトはCIAの追跡をかわしながら、自らの容疑を晴らすべく、たった独りで真相究明に乗り出
ソルト レビュー(ネタバレあり)
【ストーリー】アメリカのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は北朝鮮でスパイ容疑を受けて拘束され、尋問を受け続ける事となる。必死に石油会社に勤務する民間人である事を訴え続けるが、耳を貸してもらえる事は無かった。そんな彼女は人質交換によって釈放...
ソルト レビュー(ネタバレあり)
【ストーリー】アメリカのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は北朝鮮でスパイ容疑を受けて拘束され、尋問を受け続ける事とな...
★「ソルト」
今週の平日休みはTOHOシネマズららぽーと横浜で2本。
アンジェリーナ・ジョリーはアクションものも得意ですからねーー。
先日、リアルに美人過ぎるロシアンスパイが発覚したばかりだし。
ソルト
これは・・・まったく理解できない映画でした。どう解釈すればよいのでしょうか?すいません、ネタばれ全開ですので、ご了解ください。
ソルト
ソルト'10:米◆原題:SALT◆監督:フィリップ・ノイス「今そこにある危機」「パトリオット・ゲーム」◆出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー◆STORY◆アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソル...
ソルト
CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。
自らの...
女性版ジェイソン・ボーン誕生?!『ソルト』
二重スパイの容疑をかけられたCIAエージェントの物語です。
映画「ソルト 」私は誰?ノンストップアクションの快楽
「ソルト 」★★★★
アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー出演
フィリップ・ノイス監督、100分 、2010年7月31日公開、2010,アメリカ,SPE
(原題:Salt )
→ ★映画のブログ★
*ソルト*
[[attached(0,class=popup_img_500_333 width=500 height=333)]]
アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然現われたロシアからの亡命者・オルロフを尋問する。特殊スパイ養成機関の元教官だという彼は、アメリカに長年潜伏してきたロシアのス...
「フェアウェル さらば,哀しみのスパイ」と「ソルト」
8月1日映画の日、ショッピングを兼ね川崎まで足を運びアンジェリーナ・ジョリー主演「ソルト」を鑑賞。
公開2日目なのに・・・150名しか収容できない小さな劇場ってどういうこと?
でも、やっぱりCMとアンジー主演は強い!満席でした。
暑い...
ソルト
彼女は、いったい何者なのか?
【感想】
暑さしのぎに劇場へ、アンジーの新作アクションを鑑賞♪
イヴリン・ソルトは優秀なCIA分析...
ソルト
ここは一番!!アンジー姐さんの独壇場ということで。
『ソルト』
□作品オフィシャルサイト 「ソルト」□監督 フィリップ・ノイス □脚本 カート・ウィマー、ブライアン・ヘルゲランド□キャスト アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー■鑑賞日 8月1日(日)■劇場 チネチッタ■cya...
ソルト(2010)
原題:SALT
東宝シネマズ二条にて鑑賞。8月に入り初めて観た作品です。私は彼女がアクション得意な女優さんだということは全く知らず、、、、。そういえばウォンテッドでも彼女は凄かったことを思いだしました。
ラストからすると、これは続編があるようですね。
何...
ソルト
『ソルト』
---SALT---
2010年(アメリカ)
監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー
アンジェリーナ・ジョリーが二重スパイの容疑をかけられ、仲間たちから追われる身
アンジェリーナ・ジョリーの『ソルト』
都合よく(?)公開前には実際にロシア人の女スパイが米当局に拘束される事件もありましたが、この映画を観てきました。 ロシア人の女スパイ「ソルト」の行動の真意を派手な演出によって明らかにしていく手法はさすがハリウッド映画の御家芸といったトコロでしょうか。冷..
10-180「ソルト」(アメリカ)
誰かが私を嵌めたのよ!
イヴリン・ソルトは、相手のどんな嘘でも見破る優秀なCIA分析官。
ところがある日、CIA本部でロシアから逃亡してきた謎の密告者を尋問していた彼女は、突如、窮地に陥ることに。密告者が、大統領暗殺の命を受けたロシアのスパイがニュ...
タイトルデザイン_19・ソルト・NINA SAXON DESIGN
注・内容に触れています。『ボーン・コレクター』から10年、再びフィリップ・ノイス監督とコンビを組んだアンジェリーナ・ジョリー主演作『ソルト』。脚本はカート・ウィマー、ブライアン・ヘルゲランド(最初トム
ソルト/SALT
アンジーの新作、予告編もなかなか面白そうな雰囲気で。
UCのポイントが溜まっていたので、土曜日の午前中に「ソルト」を鑑賞。「UCとしまえん」は、土曜日の朝にしては普通?ちょっと少ないかなぁ。
「ソルト」は、中くらいのスクリーンで、7割程度。
【ストーリー
ブラッディ・アンジー~『ソルト』
SALT
優秀なCIA分析官のイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、夫のマイ
ク(アウグスト・ディール)と幸せな結婚...
ソルト・・・・・評価額1500円
本物の美しすぎる女スパイがアメリカのマスコミを席巻した今年、何とも微妙なタイミングで公開されたスパイアクション。
元々トム・クルーズ...
映画『ソルト』
最近、米司法省が訴追したという11人のロシアスパイ団の話が各ニュース欄を飾ってい
「ソルト」感想
スパイ容疑をかけられたCIA特殊工作員イヴリン・ソルトの逃亡劇を描く、アンジェリーナ・ジョリー久々のサスペンスアクションムービー。 屈強な男達を徒手空拳でねじ伏せ、銃器や...
ソルト
Salt(2010/アメリカ)【劇場公開】
監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー/リーヴ・シュレイバー/キウェテル・イジョフォー/ダニエル・オルブリフスキー/アウグスト・ディール
彼女は、何者なのか?
2007年に『エドウィン・A・ソルト』のタイ
『ソルト』
【SALT】
2010年/ソニー・ピクチャーズ/100分
【オフィシャルサイト】
監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、アンドレ・ブラウアー
映画 ■■ソルト■■
アンジェリーナ・ジョリーのアクション映画好き!
最近、アクション以外のジャンルにも
出演していますが
彼女はアクション映画が一番似合うと思ってしまいます。
『ソルト』
相変わらず暑いですなあ。
オイラはほぼイキツケになってる某ラーメンを食べてシリアナを緩くしております(笑)。
......
すいません。暑いのにこんなネタで(笑)。
本日日曜日ジム。
ストレッチ、筋トレ、ランニング・マシン。
ランニング・マシンは65分で8.66km...
ソルト
CIAの優秀な分析官イヴリン・ソルトは、ロシアからの潜伏スパイ”ソルト”と
同名であったために、CIAから追われる身となります。
彼女は、本当に女スパイ”ソルト”なのか?
なかなか面白かったです!
ソルト役のアンジェリーナ・ジョリーの生身アクションの凄さ
ソルト
二重スパイの疑いを懸けられたCIAのエージェントが、仲間からの追跡を かわしつつ、逃亡を図る様を描いたアクションサスペンス。 主演は『トゥームレイダー』シリーズ、『ウォンテッド』のアンジェリーナ・ ジョリー。共演には『レポゼッション・メン』のリーヴ・シュレ…
ソルト
★★★★
ロシアより塩をこめて
観客を主人公に感情移入させるのは一般的なやり方だが、この作品はヒネリが効いている。
最初の内...
『ソルト』'10・米
あらすじCIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう・・・。感想落ち目だと自覚してないトム・...
映画「ソルト」感想 【ちょいネタばれ】
「ソルト」(2010年07月31日公開 監督:フィリップ・ノイス)
俺:29歳
観てきました
<ストーリー>
イヴリン・ソルト(アンジー)は夫...
ソルト 評価:★★★
レビューを更新しました。
当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
ソルト
『チェンジリング』以来のアンジェリーナ・ジョリーを見てみようと思って、『ソルト』を渋谷のシネパレスで見てみました。
(1)お話としては、アンジー扮する女スパイ・ソルトの八面六臂の働きによって、勃発寸前にまで突き進んだ世界大戦をなんとか未然に防ぐことがで
「ソルト」女スパイはイヴリン・ソルト
もともと『正体を暴け』みたいなつもりもなく、ボンヤリと見始めたスパイ映画は、『そういえば、スパイ映画は普通正体を隠しているからややこしいんだったっけ?』と気が付いた時には既に遅く、すっかり話しに置いていかれた私。
とはいえ、スタイル抜群を強調しないアン...
ソルト
コンスタントに20億以上の興行収入を叩きだすアンジーは流石だ
ソルトと聞いて塩をイメージしてしまうのは、人生に歴史が乗っかってきた証拠だろうか?
007のボンドガール役を取られたとか蹴ったとか。。。という理由から、それでは「ガールズ007」を作っ...
ソルト
「ソルト」監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー(『ウォンテッド』『チェンジリング』)リーヴ・シュレイバー(『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』『ディファイアンス』)...
「ソルト」
おもしろかった~! アクションをこなすアンジー、かっこよすぎる!
ソルト
特に観る気はなかったのですが、
おすぎさんが褒めていたので。
アメリカCIAの優秀な分析官イブリン・ソルトは、
ロシアからの亡命者・オルロフを尋問することになる。
彼は、アメリカに長年潜伏してきたロシアのスパイが、
訪米中のロシア大統領を暗殺すると言う
映画:ソルト
アクション映画やスパイものって好きなんです。なのでとても楽しみにしていて公開してすぐにでも観に行きたかった作品なんですが、公私ともに忙しくてようやく観てきました。しかも記事にするのが結構遅くなっちゃったので、若干忘れ気味ではありますが、今回の記事はソ...
ソルト
アンジェリーナ・ジョリーがクールな女スパイを演じるスパイアクションです。イヴリン・ソルトは石油会社に偽装したCIA機関に所属するスパイ。あるとき北朝鮮の諜報機関に捕まってし...
ソルト
原題: Salt 2010年 アメリカ 監督: フィリップ・ノイス 脚本 : カート・ウィマー 出演 : アンジェリーナ・ジョリー/リーヴ・シュレイバー/キウェテル・イジョフォー/ダニエル・オルブリフスキー <STORY>*******************************************…
映画『ソルト』を観て
10-44.ソルト■原題:Salt■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:100分■鑑賞日:8月7日、シネパレス(渋谷)スタッフ・キャスト(役名)□監督:フィリップ・ノイス□...
ソルト (Salt)
監督 フィリップ・ノイス 主演 アンジェリーナ・ジョリー 2010年 アメリカ映画 100分 アクション 採点★★ 秘密を持ち続けるのも内緒話を聞くのも、イマイチ苦手な私。普段はお喋りな割に口は堅いんで言いふらすことはないんですが、秘密を持っちゃった事自体がプ…
ソルト
コンスタントに20億以上の興行収入を叩きだすアンジーは流石だ
ソルトと聞いて塩をイメージしてしまうのは、人生に歴史が乗っかってきた証拠だろうか?
007のボンドガール役を取られたとか蹴ったとか。。。という理由から、それでは「ガールズ007」を作っ...
『ソルト』『ナイト&デイ』を新橋文化で観て、緩いけど割といい2本立てじゃんふじき☆☆☆,☆☆☆
◆『ソルト』
五つ星評価で【☆☆☆東西冷戦はまだしゃぶりつくせる題材だったのか、という点にビックリした】
アンジェリーナ・ジョリーかっくいっすね。
そこは評価。
お ...
【映画】ソルト…結局2010年の残務整理になっちゃいました(1)
元日中に映画記事を一つアップしようと思っていたのですが、ゲーム(タクティクスオウガ 運命の輪)で遊んでいるうちに日付が変わってしまいました
え~っと、まずは年末年始の近況報告から…
「プレデターズ」の記事で書いたように、2010年12月28日(火曜日)は私の仕事...
【DVD】ソルト【ネタバレ】
JUGEMテーマ:洋画 「あなたは絶対騙される」をキャッチコピーとしたこの映画の感想をかくことでなんかネタバレになりそうなのでタイトルをそうしました ■概要 イヴリン・ソルトはCIA諜報員であった。 彼女はあるとき北朝鮮に捕らえられてしまう。 生きて帰るこ...